フィルムの入れ方と取り出し方を Nikon F3 で解説

[PR]

「中古カメラ輸出実践会」はこちらから

 

 

 


 

 

チャンネル登録をぜひお願いします。

2回連続 Nikon F3 へのフィルム装填(取付)を失敗して悲しい想いをしたわたしが、その失敗しやすいポイントを強調しながらフィルムの入れ方・取り出し方を紹介します。

# SNS

Twitter

Instagram

note

21 thoughts on “フィルムの入れ方と取り出し方を Nikon F3 で解説

  1. 今ではこそフィルムカメラは手放し所有していませんが、懐かしい光景に和みました。当時はフィルム代、現像、焼増し費用を考え一枚一枚慎重に撮ったものです(笑)

    1. コメントありがとうございます!無駄打ちできないから丁寧に撮るという行為が鍛錬になるなと感じています。ワクワクしながら現像に行くのも楽しいですね。

  2. フィルムカメラは常に「撮れてるかな?」のドキドキ感との戦いですねw
    結構メンタル重要です!

  3. いつも楽しい動画をありがとうございます!

    フィルムカメラ我慢してたところですが、
    こんなん見たら買ってしまいますわ。

  4. ショックですが結構あるあるw
    しっかりと説明されてる動画って意外とないのでこれから始められる方にはとても良い動画だと思いました(^^♪
    テンションかかって巻き上げレバーが動き出すのを確認してから撮影始めるといいですね~

  5. なつかしい!防湿ボックスに入ったままのミノルタ XD使ってあげたくなりました。

  6. フィルムをカメラに入れる前にフィルムの先端をスプールのスリットに差し込んで、フィルムの穴を歯車に合わせてそこを指で押さえながらフィルムをセットした方がやり易いです。

  7. フィルムのベロを先に巻き上げドラムのスリットにいれて一巻き巻き上げ、ドラムに巻き付けてからパーフォレションを送りギアにセットしてフィルムをセットした方が素早く、確実にセット出来ます。
    巻き戻しレバーで、フィルムにバックテンションをかけて巻き上げ毎に巻き戻しレバーが回ることを確認しておくと空巻き上げを防げます。
    又、出来る限りフィルムセットは暗い所で行って下さい、炎天下で行うと、フィルムを伝わって予期せぬ所まで露光したりかぶりが出たりします。

  8. フィルムの装填は注意深くやる必要がありますが、それよりも撮影時に巻き上げるときに巻き戻しクランクが逆回転している事を確認した方が確かです。毎回巻き上げる時、常に視界の隅で巻き戻しクランクが逆回転している事を習慣的に意識するのです。

  9. 昨日、3月から撮り貯めていたNewFM2をはじめて現像に出したら全く同じで装填ミスでパーになってしまいました、、、新しいフィルムも入れてしまって、それもまた装填ミスしてる気がしてます、、、こちらの動画が一番わかりやすかったです!ありがとうございました!!!

  10. 初めまして、何かの奇跡でこちらの動画にたどり着きました。

    1988年にF3HPを購入して訳あって1度手放しましたが、現在、F3 F3P F3T(白チタン) 3台体制で遊んでます。

    自分も1度だけフィルム装填に失敗して肩を落とした事が有りました。

  11. まぁ、αとかEOSなら失敗することがないんですけどね!
    フィルムAF最高!

  12. わかりやすかったです!焦りましたがこの動画があってとっても助かりました( ; ; )

  13. Tomoo Ichigamiさん、とても分かりやすい解説で勉強になりました。
    自分も最近フィルムカメラニコンFで撮影しましたが、フィルムカウンターが正常に動いていたので、フィルムが正常にセットされているものと
    安心していたのですが、現像に出したら全く写っておらずネガはスカスカで非常にショックでした。
    フィルムが正常にセットされていなかったんでしょうか?又、フィルムが正常にセットされていなくてもフィルムカウンターは動くものでしょうか?
    そのせいで不安にさいなまれております・・

    1. コメントありがとうございます。フィルムカウンターは、フィルムを送れてなくてもカウントアップするので注意が必要です。正常にセットできていなかった可能性がありますが、一度カメラ屋さんに相談してみたらどうかと思いました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です